柚太のブログ

自分が気になったことや世の中のニュースに目を向けて知識を蓄えて意味あるものにするのがこのブログの目標です。今大学生で勉強中なので一緒にこのブログを作っていけたら嬉しいです。

朝活始めてみませんか!?

私は前まで6:30頃に起きてしっかり朝日を浴びて健康的な生活を送っていました。ですが、最近になってもっと寝たいという気持ちが強くなり、あまり起きれなくなってしまいました。なんか時間がもったいないなと思い、ネットで「朝活」というものを見つけました。この問題はたくさんの人が抱える問題でもあると思います。もしやってみたいと思ったら参考にしてほしいです。



朝活とは?
朝活とは「朝時間を利用して、普段できない活動をしよう」というものです。
たとえば、
・朝しっかり起きて趣味をする
・朝早く起きて好きなカフェでお茶する
・朝読書して有意義に過ごす
・朝日を浴びながら散歩をする


朝ってその日の中で一番、エネルギーがある時間だと言われています。
その時間を寝てしまうのはもったいないことです。
無理しない程度で良いのでやってみてください!
きっと良い効果があるとおもいます!


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です!


資格何かほしいと思ったので調べてみた!

私は今、大学生です。大学生って春休みがとても長いんですよ。その春休みが始まり、次

に学校行くのが、4月ちょいぐらいなんですね。どうしようかなと思って考えました。私

はまだ車の免許を取ってなくてそれが、第一優先で次にどうしようかなって思って決めた

のが資格を取ろう!でした。ですが世の中資格って沢山ありますよね。やるからには役立

つ物とりたくていろいろネットで調べました。今回は、私も少し参考になるのですが、資

格の世の中の人気ランキングを調べてみました!

今回はユーキャンのランキングを参考にさせてもらいました。
上位5です!


第5位 フィナンシャルプランナー
税金、保険、年金などの幅広い知識と視野を持ち、ライフプラン設計を行うお金の専門家。金融・不動産業界への就職・転職の武器にはもちろん、身近なお金についての知識が身につくので、プライベートでも役立ちます。


第4位 登録販売者
薬剤師に次ぐ医薬品の専門家。ドラッグストアや薬局など職場が全国にあり、企業からのニーズも高いため、就職・転職にも有利。企業の中には資格手当を設けていたり、時給を高く設定しているところも!


第3位 食生活アドバイザー
食生活について適切な指導・助言を行う食関連の注目資格。食品メーカーや飲食店、学校など、幅広いフィールドで活躍できる知識が身につきます。受験資格に制限がなく、当講座なら2・3級ダブル合格も目指せます。


第2位 調薬局事務
調剤薬局で受付やレセプト作成を行い、薬剤師をサポートします。学ぶ範囲が“薬”の分野に限られているので初学者の方も安心。家事や育児と両立しやすく、結婚や出産などの転機に強いので、女性に人気の資格です。


第1位 医療事務
病院・医院で、レセプト作成業務や受付などを行います。ライフスタイルに合わせて働き方を選びやすく、女性に大人気。職場が全国にあり、景気にも左右されにくいため常にニーズのある安定した職業です。


調べてみて思ったのですが、こういうところの資格って男の人より女の人が取っているのだと思うランキングだと思いました。さらに、資格一つ一つが職業に結びつく物で、趣味などではなく仕事に活かすためにやっているのだと分りました。良い勉強になりました。


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です!


参考文献です↓

知っとこ!世界で食べられている卵!

世界にはたくさんの動物がいます。その中で私たちは、動物の卵を食べ物として頂いています。果たして世界にはどのような卵が食べられているのか、探っていこうと思います!


1,ウズラ
ウズラの卵は栄養価に富み、ビタミンDやB12を多く含んでいます。ニワトリの卵の4分の1ほどの大きさで、殻はさまざまな色があり、斑点模様があります。
豊富な栄養素でよく食べられますね!




2,カモ
カモの卵は、タンパク質、カルシウム、鉄、カリウムに富み、また脂肪分、コレストロールも多く含まれています。ニワトリの卵よりやや大きく、殻は分厚目です。淡黄色から白色で、表面はすべすべです。
あまりみない卵だと思います!




3,チャボ
青色のチャボの卵は鉄分が多く、やや小さいながらも、ニワトリの卵とそっくりです。メンドリよりやや小型の種類のチャボは、一年中卵を産みます。半熟卵が最高の美味です。
ただチャボは本来は観賞用として存在していたようです!




4、エミュー
エミューの卵は、メンドリの卵より大きく、鮮やかなグリーンの殻に、ブルーの内膜があります。11月から4月頃までは容易に手に入ります。食するとフワフワの舌触りで、その味は繊細です。オーブン料理に向いていて、ニワトリの卵と同じくらい高タンパクです。
この卵があったらエミューだとすぐに分かりますね!



5,カモメ
脚に水かきのある水鳥、カモメ。その卵は、早春以外はほとんど手に入りません。卵の地色は深みがあり、こげ茶色または深いオリーブ色の斑点があります。その味は、ニワトリの卵よりコクがあります。
私はお土産の「カモメのたまご」好きですよ!




6,ホロホロチョウ
ホロホロチョウの卵は、殻が厚く、その味はこってりとしています。オートミール色の卵は、黄身が美味で、固ゆで卵に適しています。
まるで芸術のような模様をしています!





7,七面鳥
七面鳥の卵はまれにしか入手できず、ニワトリの卵より大きいです。カルシウムに富み、殻には小さな斑点模様があります。ニワトリの卵と味は似ています。目玉焼きにすると最高に美味です。
カルシウムは大事な栄養素ですね!




8,ガチョウ
水鳥であるガチョウの卵は、ニワトリの卵より大きく、濃厚でクリーミーな味です。2月から6月の間は簡単に入手できます。高タンパクで、卵の殻は固いです。外観は白で、淡い模様があります。
一度も食べたことないので人生で1度は経験しときたいですね!




9,キジ
キジの卵は、ニワトリの卵の半分ほどの大きさです。茶色の殻で4月から6月に入手できます。濃厚な味で、ゆで卵に最も適しています
キジの色合いは私は好きです!





10、ダチョウ
飛べない鳥、ダチョウは身体が大きく、その卵はニワトリの卵の約10-20倍ほどにもなると言われるほど大きいのです。3月から9月上旬まで入手が可能です。淡白な味でニワトリの卵と比較すると、低コレストロールです。固ゆで卵にするには時間がかかります。
ダチョウの卵は世界で一番大きい卵と言われています。





世界の食べられている卵でした!知っている卵はあったでしょうか!?
これを機に食べてみたいと思ったら手に入る卵なので食べてみてはいかがでしょうか?


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です。