柚太のブログ

自分が気になったことや世の中のニュースに目を向けて知識を蓄えて意味あるものにするのがこのブログの目標です。今大学生で勉強中なので一緒にこのブログを作っていけたら嬉しいです。

ディズ二ーに新しいアトラクションが!?

私はディズ二ーがとても好きで年に3,4回ほどは行きます。好きな人はもっと行きますかねw
そんなディズニーシーに2019年7月23日頃と公式ではいっていますが新しいアトラクションができるそうです。さらにファストパスの乗り物で大渋滞が予想されます。そのアトラクションの名前は・・・


ソアリン:ファンタスティック・フライトです!

http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/pr160427/


あまりピン!ときませんよねw


私の予想なんですが、USJのミニオン・ハチャメチャ・ランドに似てるのかなと思って


います。定員は87名らしいのでスクリーンを見ながら、ストーリーが進むのかな。


楽しみですね!


まだまだこれからも新アトラクション情報がくると思うので出たら紹介したいと思います。


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です!

熱帯魚飼いやすいランキング!!

私は、ここ10年ほど熱帯魚を飼育してきました。見た目の美しさに惚れてしまい、飼い始めました。ここでまだ熱帯魚を飼ったことないという人がほとんどだと思ったので、ランキング形式で飼いやすいランキングトップ5を発表したいと思います。
ここでの飼いやすさは、健康の強さや費用、熱帯魚ならではの温度などが初心者でも調節しやすいところをさしています。


いってみましょー!


5位 ゴールデンハニードワーフグラミー
けっこう長い名前ですねw
十分成長した個体であれば水質の変化や水温変化にも幅広く適応してくれるので間違いなく丈夫で飼いやすい魚です。この魚は水中をホバリングするように泳ぐタイプの魚です。

参考元URL:http://www.lfs-aqua.com/


4位 ラスボラ・エスペイ
寿命は2~3年ほどです。
集団で飼うと群泳する姿を見ることができるので個体で飼うのではなく集団で飼うことをおすすめします。

参考元URL:https://i.ytimg.com/


3位 ベタ
私もこの魚を初めて見たときはとても綺麗な魚だとおもいました。
この魚の驚くべき特徴が普通、魚を飼うときってエアーポンプが必要なんですよ。それなんですが、このベラという魚は、えらの上皮が変形した「ラビリンス器官」という補助的な呼吸器官を持っているので、口を空気中に出して酸素を直接取り込む肺呼吸ができます

参考元URL:https://nekogazou.com/


2位 メダカ
特徴としてはかなりの水温の範囲に耐えることができ、耐塩性も高いため海中で生きることも可能だと言われています。
さらに繁殖力はランキングの中で一番高い魚です。

参考元URL:http://www.shopping-charm.jp/


1位!アフリカンランプアイ
青く光る目が美しい熱帯魚です。
飼いやすい魚なのですが、一つ水質が敏感なのでそこを安定させることを意識すれば無事に飼える魚です。

参照元URL:http://adaco2.blogspot.jp/


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です!

雑学!ブルーシートはなぜ「ブルー」なのか?

急に雑学です!w
私は常日頃からこういうなんで?と考えることが多いです。とても大変な性格です。
それを今回、ブログという形で解決したいと思います。


本題なのですが、よく花見やバーベキューに行くと「ブルーシート」を使う方が多くありませんか?そこでなんで「ブルー」なのか?と疑問に思ったことはありませんか?
私は思ってしまいましたw


正当な理由はありませんが世間で有名になっている説を説明します。
ブルーシートの最大手メーカー萩原工業が1964年にポリエチレン・フラットヤーンの防水加工を開発し、翌1965年に「万能シート」としてオレンジ色の「オレンジシート」を販売しました。しかし1965年頃に「オレンジ色の顔料有害なカドミウムが含まれてる」という悪い噂が流された為、青色に変わったとされています。


じゃあなんでオレンジに?
青色に変えた理由は、青の塗料は生産性が良く、コストが安い、空や海といったさわやかなイメージ、というのが理由でブルーシートになったそうです。


最後に^^
ブルーシートが多く使われていますが、今ではたくさんの色が出ています。
自分が好きな色を使い、お花見やバーベキューを楽しんでほしいです。


最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでも知識になってくれたら幸甚です!